HOME > プラチナ 小売相場 価格推移チャート
最高値小売取価 (05/23) |
最安値小売取価 (06/01) |
平均 小売取価 |
---|---|---|
5303円 | 5028円 | 5176円 |
日付 | 税込小売取価 | 前日比小売価格 |
---|---|---|
06/02 | 5047円 | +19円 |
06/01 | 5028円 | -126円 |
05/31 | 5154円 | -56円 |
05/30 | 5210円 | +26円 |
05/29 | 5184円 | +28円 |
05/26 | 5156円 | +13円 |
05/25 | 5143円 | -116円 |
05/24 | 5259円 | -44円 |
05/23 | 5303円 | +32円 |
05/22 | 5271円 | +48円 |
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
GC キャストウェル M.C.の買取価格72,900円(-600円)、その他の12%金パラの買取価格72,400円(-600円)、開封品金パラジウムの買取価格1,886円(-20円)と、本日地金の金はプラス圏で推移し反発したものの、パラジウムが値を下げマイナス圏で推移した事を受け、金パラも値を下げ反落となりました。
直近の金パラ(キャストウェル)相場推移
本日の地金は買取ベースで金9,624円(+29円)、パラジウム6,754円(-127円)、銀111.65円(-0.22円)、プラチナ4,979円(-56円)と、国内貴金属は金を除いてマイナス圏での値動きに。金はNY相場が堅調地合いを維持し3日続伸した事を映し、国内でもプラス圏に転じ反発した一方、銀やパラジウム、プラチナは値を落としマイナス圏での値動きとなりました。
【30日】NY貴金属相場(中心月終値)
金:1977.10ドル(+14.00ドル)
銀:2323.90セント(-12.10セント)
パラジウム:1397.50ドル(-28.60ドル)
プラチナ1021.90ドル(-6.20ドル)
GC キャストウェル M.C.の買取価格73,500円(+700円)、その他の12%金パラの買取価格73,000円(+700円)、開封品金パラジウムの買取価格1,906円(+24円)と、本日地金が軒並み値を上げプラス圏で推移した事を受け、金パラも値を上げ5営業日ぶりに反発しました。
直近の金パラ(キャストウェル)相場推移
本日の地金は買取ベースで金9,616円(+57円)、パラジウム6,864円(+104円)、銀112.86円(+3.19円)、プラチナ5,009円(+28円)と、国内貴金属は堅調な週末のNY相場を映し、軒並み値を上げ上昇。金は週末のNY相場が小幅高に振れたほか円安要因も受け、国内でも堅調に推移し3営業日ぶりに反発したほか、銀も大きく値を上げ5営業日ぶりに急反発。また、白金族のパラジウム・プラチナは堅調地合いを維持し、それぞれ続伸しました。
【26日】NY貴金属相場(中心月終値)
金:1944.30ドル(+0.60ドル)
銀:2336.00セント(+45.00セント)
パラジウム:1423.50ドル(+7.90ドル)
プラチナ1028.10ドル(+1.80ドル)
GC キャストウェル M.C.の買取価格72,800(±0円)、その他の12%金パラの買取価格72,300円(±0円)、開封品金パラジウムの買取価格1,882円(±0円)と、本日地金が総じて小動きな展開となった事から、金パラは値動き無しの横ばい推移となりました。
直近の金パラ(キャストウェル)相場推移
本日の地金は買取ベースで金9,559円(-33円)、パラジウム6,760円(+11円)、銀109.67円(-1.21円)、プラチナ4,981円(+13円)と、国内貴金属は総じて売り買いまちまちの展開に。金はNY相場が売り優勢となったことを映し、国内でも値を下げ続落したほか、銀も値を下げ4営業日続落。一方、白金族のパラジウム・プラチナはプラス圏に転じ反発しました。
【25日】NY貴金属相場(中心月終値)
金:1943.70ドル(-20.90ドル)
銀:2291.00セント(-33.00セント)
パラジウム:1415.60ドル(+17.50ドル)
プラチナ1026.30ドル(-3.20ドル)
GC キャストウェル M.C.の買取価格72,800(-700円)、その他の12%金パラの買取価格72,300円(-700円)、開封品金パラジウムの買取価格1,882円(-23円)と、本日地金が総じて値を下げた事を受け、金パラもマイナス圏での値動きとなり3日続落となりました。
直近の金パラ(キャストウェル)相場推移