HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
18:15現在の金相場は1トロイオンス1210.65ドル、パラジウムは1049.80ドル、為替は1$112円73銭前後の値動きで推移しております。 明日土曜日は当社定休日のため休業となります。また、17日(月)は祝日休業となりますので、連休明け18日(火)の相場動向にご注視下さい。…
全文表示はこちら
本日地金が揃って上値追いの展開となり、金は約1ヶ月半ぶり、パラジウムは8ヶ月ぶりの高値を付けた事から、金パラも3日連騰し一段高へ。GC キャストウェル M.C.の買取り価格39,400円(+400円)、その他の12%金パラの買取り価格は39,200円(+400円) と、連日で直近高値を抜いて、4月23日相場以来およそ5…
【金相場】20日のNY金相場は、米中の貿易戦争に対する懸念後退や、ドル安を背景に買いが旺盛となり上伸。中心限月の12月限は1トロイオンス1211.30ドル(+3.00ドル)と、プラス圏で取引きを終了。米中間の「貿易戦争」激化への警戒感が後退する中、外国為替市場では対ユーロでドル安が進行。ドル建てで取引される金商品に割安…
GC キャストウェル M.C.の買取価格39,400円(+400円)、その他の12%金パラの買取り価格は39,200円(+400円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1040円(+13円)と、本日も地金が揃って値を上げ、中でもパラジウムが4,000円台に浮上し1月30日相場以来(約8ヶ月ぶり)の高値を記録した事から、…
本日の地金は買取ベースで金4,680円(+30円)、パラジウム4,018円(+71円)、銀55.08円(+0.64円)、プラチナ3,231円(+62円)と、国内貴金属は前日相場同様に堅調地合いを維持し総じて一段高へ。金は買いが優ったNY相場を映して、国内でも上げ幅を拡大し3日続伸。連日で直近高値を抜いて、8月2日相場以…
【20日】NY貴金属相場(中心限月終値) 金:1211.30ドル(+3.00ドル) 銀:1430.50セント(+2.50セント) パラジウム:1044.20ドル(+13.40ドル) プラチナ:…
17:10現在の金相場は1トロイオンス1205.60ドル、パラジウムは1034.10ドル、為替は1$112円26銭前後の値動きで推移しております。
【金相場】19日のNY金相場は、ドル安による割安感や米中貿易摩擦激化をめぐる警戒感から買われ反発。中心限月の12月限は1トロイオンス1208.30ドル(+5.40ドル)と、買い優勢で取引きを終了。この日の金相場は、ドル安の進行を受けて時間外取引きより買いが進み堅調となった。また、米・中通商摩擦問題への懸念がくすぶってい…
GC キャストウェル M.C.の買取価格39,000円(+450円)、その他の12%金パラの買取り価格は38,800円(+450円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1027円(+15円)と、本日も地金が軒並み値を上げそれぞれ高値を付ける中、パラジウムが連日で急騰し1月末以来(約8ヶ月ぶり)の高値を記録した事から、金…
本日の地金は買取ベースで金4,650円(+13円)、パラジウム3,947円(+81円)、銀54.44円(+0.22円)、プラチナ3,169円(+39円)と、軒並み堅調地合いを維持し一段高へ。金は買いが優ったNY相場を映して上伸。月初来高値を抜いて、8月8日相場以来およそ1ヶ月半ぶりの高値に回復し、銀も続伸し4日相場(約…
総数11117件 5191~5200件目を表示