HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
【金相場】週末1日のNY金相場は、米政治リスクを背景にドル安・株安の流れが金買いを促し3営業日ぶりに反発。中心限月の2月限は1トロイオンス1282.30ドル(+5.60ドル)と、買い優勢で取引きを終了。フリン氏がロシア疑惑をめぐり、連邦捜査局(FBI)に虚偽の証言をしたことを理由に訴追され、同氏は法廷で訴追内容を認めた…
全文表示はこちら
GC キャストウェル M.C.の買取価格41,350円(+350円)、その他の12%金パラの買取り価格は41,150円(+350円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1,286円(+11円)と、本日地金の金・パラジウムがそれぞれ値を上げプラスに転じた事から、12%金パラも3営業日ぶりに反発。先月末29日に付けた年初来…
本日の地金は買取ベースで金4.961円(+9円)、パラジウム3,942円(+54円)、銀63.18円(±0円)、プラチナ3,642円(-19円)と、国内貴金属は週末のNY市場を映してまちまちの展開に。金はリスク回避目的から買いが優勢となった週末のNY相場を受けて、国内でもプラス圏に反転し3営業日ぶりに反発。また、パラジ…
【1日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1282.30ドル(+5.60ドル) 銀:1638.80セント(-8.60セント) パラジウム:1016.25ドル(+12.70ドル) プラ…
18:00現在の金相場は1トロイオンス1279.15ドル、パラジウムは1008.50ドル、為替は1$112円43銭前後の値動きで推移しております。 明日土曜日は当社定休日の為、お休みとなります。週明け月曜日の相場動向にご注視下さい。 …
本日地金の金・パラジウムがそれぞれ小幅に値を下げた事を受けて、金パラも小安く推移し続落。GC キャストウェル M.C.の買取り価格41,000円(-50円)、その他の12%金パラの買取り価格は40,800円(-50円) 今週5営業日の金パラは、週初は貴金属が軟調となった事を受けて金パラも値…
【金相場】30日のNY金相場は、良好な内容となった米経済指標や、投資家のリスク選好意欲の高まりから売りが出て続落。中心限月の2月限は1トロイオンス1276.70ドル(-9.50ドル)と、売り優勢で取引きを終了。朝方発表された最新週の新規失業保険申請件数や、10月の個人消費支出統計がそれぞれ堅調となった事から、ドル買いが…
GC キャストウェル M.C.の買取価格41,000円(-50円)、その他の12%金パラの買取り価格は40,800円(-50円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1,275円(-1円)と、本日地金の金・パラジウムがそれぞれ小安く推移した事で、12%金パラも横ばい圏ながら小幅に値を下げ続落しました。 <…
本日の地金は買取ベースで金4.952円(-4円)、パラジウム3,888円(-5円)、銀63.18円(-0.11円)、プラチナ3,661円(+24円)と、国内貴金属はプラチナを除いて軟調に推移。金はドル高に圧迫されたNY相場を映して、国内でも横ばい圏ながら小幅安に振れ続落。また、パラジウムも小安い展開となり続落したほか、…
【30日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1276.70ドル(-9.50ドル) 銀:1647.40セント(-8.70セント) パラジウム:1003.55ドル(-4.95ドル) プラ…
総数11117件 6191~6200件目を表示