HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
18:00現在の金相場は1トロイオンス1256.70ドル、パラジウムは865.20ドル、為替は1$111円33銭前後の値動きで推移しております。 明日土曜日は当社定休日の為、お休みとなります。週明け月曜日の相場動向にご注視下さい。 …
全文表示はこちら
本日地金の金がプラス圏で推移したほか、パラジウムが3営業日ぶりにプラスに転じた事から、12%金パラも前日の下げを戻し3営業日ぶりに反発。GC キャストウェル M.C.の買取り価格35,650円(+450円)、その他の12%金パラの買取り価格は35,450円(+450円) 今週5営業日の金パ…
【金相場】15日のNY金相場は、投資家が年内の米利上げに関する道筋を探る中、米労働市場の堅調さを示す統計が支援材料となってドルが上伸、金の圧迫要因となり反落。中心限月の8月限は1トロイオンス1254.60ドル(-21.30ドル)と、マイナスに転じ、売り優勢で取引きを終了。米連邦準備理事会(FRB)が前日までの米連邦公開…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格35,650円(+450円)、その他の12%金パラの買取り価格は35,450円(+450円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,112円(+15円)と、本日金が上昇しプラス圏に反転した事や、パラジウムが3営業日ぶりに値を上げ大幅反発した事から、12%金パラも上昇。前日の下げ幅…
本日の地金は買取ベースで金4,803円(+29円)、パラジウム3,267円(+65円)、銀63.62円(±0円)、プラチナ3,542円(-8円)と、金はNY相場ではマイナス圏に転じたものの、為替が円安・ドル高に傾斜した事から、国内ではプラス圏に反転し上昇。また、パラジウムはNY相場が反発した事や、円安の進行も重なって、…
【15日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1254.60ドル(-21.30ドル) 銀:1671.60セント(-42.00セント) パラジウム:857.95ドル(+4.15ドル) プ…
18:00現在の金相場は1トロイオンス1263.60ドル、パラジウムは849.85ドル、為替は1$109円63銭前後の値動きで推移しております。
【金相場】14日のNY金相場は、午後に米連邦公開市場委員会(FOMC)声明の発表を控え様子見が広がる中、低調な米経済指標の発表をきっかけに、ドルが対ユーロで下落したことに伴う割安感などから買われ反発。中心限月の8月限は1トロイオンス1275.90ドル(+7.30ドル)と、6営業日ぶりにプラスに転じて取引きを終了。米財務…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格35,200円(-450円)、その他の12%金パラの買取り価格は35,000円(-450円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,097円(-15円)と、本日金が反落しマイナスに転じたほか、パラジウムが続落し最近の高値圏から修正された事を受けて、12%金パラも続落。このところの…
本日の地金は買取ベースで金4,774円(-34円)、パラジウム3,202円(-81円)、銀63.62円(+0.33円)、プラチナ3,550円(+21円)と、国内貴金属は海外相場の値動きや、為替動向から売り買いまちまちの展開に。金はNY相場ではプラスに転じたものの、時間外取引での下げや円高要因に圧迫され、国内では反落。ま…
総数11117件 6781~6790件目を表示