HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
【金相場】週末24日のNY金相場は、トランプ米政権が最優先とするオバマケア(医療保険制度改革)の代替法案の審議が難航する中、米経済政策の実施時期が遅れるとの見方からドル安が進み、金は小反発。中心限月の4月限は1トロイオンス1248.50ドル(+1.30ドル)と、小幅ながら値を上げ、週間では1.49%高となった。米大統領…
全文表示はこちら
GC キャストウェル M.C.の買取り価格34,350円(+100円)、その他の12%金パラの買取り価格は34,150円(+100円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,069円(+4円)と、本日地金の金が小幅に上振れたほか、パラジウムも値を上げ高値を継続した事から、12%金パラも続伸し6日相場以来およそ3週間ぶりの…
本日の地金は買取ベースで金4,764円(+2円)、パラジウム3,040円(+11円)、銀66.42円(+0.64円)、プラチナ3,699円(+12円)と、国内貴金属は週末のNY相場を映して、総じて堅調に推移。金は週末のNY相場が小幅高に振れた事から、国内でも小幅に値を上げ4営業日ぶりに反発。また、銀やパラジウム、プラチ…
【24日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1248.50ドル(+1.30ドル) 銀:1774.80セント(+15.50セント) パラジウム:813.35ドル(+13.20ドル) プ…
18:00現在の金相場は1トロイオンス1234.70ドル、パラジウムは805.25ドル、為替は1$111円22銭前後の値動きで推移しております。 明日土曜日は当社定休日のため、お休みとなります。週明け月曜日の相場動向にご注視下さい。…
本日地金の金はマイナス圏で推移したものの、パラジウムが急反発し上げ幅を拡大した事から、12%金パラもプラスに転じ上昇。GC キャストウェル M.C.の買取り価格34,250円(+200円)、その他の12%金パラの買取り価格は34,050円(+200円) 今週5営業日の金パラは、堅調地合い…
【金相場】22日のNY金相場は、目先の利益を確定する売りや、米国株の上昇に押され小反落。中心限月の4月限は1トロイオンス1247.20ドル(-2.50ドル)と、6営業日ぶりに値を下げて取引きを終了。米医療保険制度改革法(オバマケア)の代替法案をめぐる審議の行方に警戒感がくすぶる中、朝方には安全資産としての買いが入ってプ…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格34,250円(+200円)、その他の12%金パラの買取り価格は34,050円(+200円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,065円(+7円)と、本日地金の金は値を下げたものの、パラジウムがプラスに転じおよそ1ヵ月ぶりの高値に戻した事から、12%金パラも3営業日ぶりに値を…
本日の地金は買取ベースで金4,762円(-12円)、パラジウム3,029円(+48円)、銀65.78円(+0.22円)、プラチナ3,687円(-10円)と、国内貴金属はNY相場の値動きや、為替要因から売り買いまちまち。金はNY相場の買いが一服した事から、国内でもマイナス圏で推移し続落。また、プラチナも値を下げた一方、本…
【23日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1247.20ドル(-2.50ドル) 銀:1759.30セント(+1.50セント) パラジウム:800.15ドル(+10.70ドル) プラ…
総数11117件 7061~7070件目を表示