HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
18:00現在の金相場は1トロイオンス1178.75ドル、パラジウムは753.90ドル、為替は1$113円82銭前後の値動きで推移しております。 明日土曜日は当社定休日となり、休業となります。週明け月曜日の相場動向にご注視下さい。…
全文表示はこちら
本日地金の金がマイナスに転じたほか、パラジウムも前日までの連騰が一服し13営業日ぶりに値を下げた事から、12%金パラも13営業日ぶりにマイナスに転じ反落。GC キャストウェル M.C.の買取り価格33,500円(-400円)、その他の12%金パラの買取り価格は33,200円(-400円)と、前日におよそ1年5ヵ月ぶり(…
【金相場】1日のNY金相場は、堅調となった米経済指標や投資家のリスク選好意欲の高まりなどを背景に売り優勢の展開に。中心限月の2月限は1トロイオンス1169.40ドル(-4.50ドル)と、マイナス圏で推移し3営業日続落して取引きを終了。米サプライ管理協会(ISM)が朝方表した11月の製造業景況指数が前月値・市場予想を共に…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格33,500円(-400円)、その他の12%金パラの買取り価格は33,200円(-400円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1041円(-14円)と、本日地金の金がマイナスに転じたほか、前日まで12連騰していたパラジウムが反落した事から、12%金パラも値を下げ反落。前日におよ…
本日の地金は買取ベースで金4,599円(-16円)、パラジウム2,900円(-86円)、銀63.40円(±0円)、プラチナ3,604円(+6円)と、国内貴金属は海外相場の値動きや、円安の一服を受けてまちまちの展開に。金はNY相場が引き続き軟調となり小安く推移した事から、国内でもマイナスに転じ反落。また、パラジウムもNY…
【1日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1169.40ドル(-4.50ドル) 銀:1650.60セント(+2.40セント) パラジウム:751.70ドル(-20.95ドル) プラチ…
18:00現在の金相場は1トロイオンス1172.85ドル、パラジウムは776.40ドル、為替は1$114円38銭前後の値動きで推移しております。
【金相場】30日のNY金相場は、ドル高・ユーロ安の進行やリスク投資意欲の高まりなどを背景に続落。中心限月の2月限は1トロイオンス1173.90ドル(-16.90ドル)と、マイナス圏で推移し、中心終値では2月5日相場以来およそ10ヵ月ぶりの安値で取引きを終了。この日発表された民間雇用サービス会社オートマティック・データ・…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格33,900円(+450円)、その他の12%金パラの買取り価格は33,600円(+450円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1055円(+15円)と、本日地金が円安を材料に揃って値を上げ、中でもパラジウムが12連騰するなど上げ幅を拡大し、およそ1年6ヵ月ぶりの高値となった事か…
本日の地金は買取ベースで金4,615円(+28円)、パラジウム2,986円(+81円)、銀63.40円(+0.54円)、プラチナ3,598円(+28円)と、国内貴金属は円がドルに対して、およそ9ヵ月ぶりの安値水準まで軟化した事を背景に軒並み上昇。金はNY相場では引き続き軟調地合いとなるも、円の急落が材料となり国内ではプ…
総数11117件 7431~7440件目を表示