HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
本日の地金は買取ベースで金4,569円(+18円)、パラジウム2,279円(-5円)、銀59.94円(+0.21円)、プラチナ3,650円(+22円)と、国内貴金属は海外相場の値動きや、為替の値動きを映してパラジウムを除いて上昇。金は小幅ながら反発したNY市場を受けて、国内でもプラスに転じたほか、銀も小高く推移し4営業…
全文表示はこちら
【18日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1068.70ドル(+0.10ドル) 銀:1408.10セント(-9.00セント) パラジウム:532.05ドル(-14.45ドル) プラチナ:8…
18:00現在の金相場は1トロイオンス1072.05ドル、パラジウムは548.40ドル、為替は1$123円29銭前後の値動きで推移しております。
【金相場】17日のNY金相場は、米の利上げ観測の拡大や、ドル高に相場を圧迫され売りが優勢で推移。中心限月の12月限は1トロイオンス1068.60ドル(-15.00ドル)と、マイナスに転じて取り引きを終了。前日相場では、イスラム過激派ISによるパリ同時テロをきっかけとした逃避需要から買い戻され上昇したが、世界経済に与える…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格28,950円(-350円)、その他の12%金パラの買取り価格は28,650円(-350円)、開封品の金パラジウム買取り価格が893円(-11円)と、本日地金が揃って値を下げた事から、12%金パラもマイナスに転じ反落となりました。…
本日の地金は買取ベースで金4,551円(-55円)、パラジウム2,284円(-33円)、銀59.73円(-0.32円)、プラチナ3,628円(-70円)と、国内貴金属はマイナスに転じた海外相場の値動きを映して総じて軟調に推移。金は3営業日ぶりに値を下げたほか、パラジウムは昨日の上げ幅をほぼ値戻し、本日はマイナス圏で推移…
【17日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1068.60ドル(-15.00ドル) 銀:1417.10セント(-5.10セント) パラジウム:546.50ドル(-5.05ドル) プラチナ:8…
【金相場】週明け16日のNY金相場は、パリテロ事件を受けたリスク回避姿勢の高まりから安全資産として買われ4営業日ぶりに反発。中心限月の12月限は1トロイオンス1083.60ドル(+2.70ドル)と、小幅ながらプラスに転じて取引を終了。この日の金相場は、ここ最近の売り過剰感による割安感から買いが入りやすかったほか、市場の…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格29,300円(+200円)、その他の12%金パラの買取り価格は29,000円(+200円)、開封品の金パラジウム買取り価格が904円(+7円)と、本日地金の金・パラジウムが共に値を上げた事から、12%金パラも上昇し反発。連日の安値推移が一服し、本日は6営業日ぶりにプラスに転じ…
本日の地金は買取ベースで金4,606円(+7円)、パラジウム2,317円(+38円)、銀60.05円(-0.11円)、プラチナ3,698円(+34円)と、国内の貴金属はプラスに転じた週明けの海外相場高を映して銀を除いて堅調に推移。金は安全資産としての需要からNY相場が買い戻された事を受けて国内でも上昇し2日続伸。また、…
総数11120件 8731~8740件目を表示