HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
18:00現在の金相場は1トロイオンス1136.90ドル、パラジウムは711.65ドル、為替は1$120円17銭前後の値動きで推移しております。
全文表示はこちら
週末2日のNYパラジウム相場は、引き続きガソリン車需要への増加観測や、下振れた米の雇用統計を受けたドル安による割安感から買われ大幅続伸。中心限月の12月限は1トロイオンス697.60ドル(+18.20ドル)と、直近高値を連日で上抜き、中心終値では7月1日相場以来およそ3ヶ月ぶりの高値で取引きを終了。この日のパラジウムは…
週末2日のNY金相場は、発表された9月の米雇用統計が市場予想を下回り、米労働市場の回復の鈍さが意識された事を背景に大幅反発。中心限月の12月限は1トロイオンス1136.60ドル(+22.90ドル)と、最近の弱地合いによる安値反動もあって、6営業日ぶりに大きく値を上げて取引きを終了。この日の金相場は、米の雇用統計発表を控…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格32,700円(+850円)、その他の12%金パラの買取り価格は32,300円(+850円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1017円(+28円)と、本日地金が揃って値を上げた中、金・パラジウムが大幅高となった事から、12%金パラも急伸し一段高へ。ここ最近の高値(28日相場:…
本日の地金は買取ベースで金4,695円(+96円)、パラジウム2,878円(+119円)、銀62.64円(+3.02円)、プラチナ3,795円(+35円)と、国内貴金属は堅調に推移した週末の海外相場の値動きを映して総じて上昇。金は米の雇用統計内容の下振れを受けて急反発し、国内でも6営業日ぶりに反発。最近の安値推移の反動…
【2日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1136.60ドル(+22.90ドル) 銀:1526.30セント(+75.20セント) パラジウム:697.60ドル(+18.20ドル) プ…
18:00現在の金相場は1トロイオンス1109.45ドル、パラジウムは691.15ドル、為替は1$120円12銭前後の値動きで推移しております。 明日土曜日は当社定休日の為、休業となっております。また、今夜は米の雇用統計の発表が控えており、内容によっては貴金属・為替相場ともに大きく値動く場合が御座います…
【金相場】1日のNY金相場は、2日に発表される9月の米雇用統計を控え様子見ムードが広がる中、持ち高調整を目的とした売りに押され小幅続落。中心限月の12月限は1トロイオンス1113.70ドル(-1.50ドル)と、ほぼ横ばい圏ながら小幅に値を下げ、5日続落して取引きを終了。序盤の金相場は、朝方発表された米の経済指標(9月の…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格31,850円(+400円)、その他の12%金パラの買取り価格は31,450円(+400円)、開封品の金パラジウム買取り価格が989円(+14円)と、本日地金の金は小幅安となったものの、パラジウムが急反発した事から、12%金パラも大きく値を上げ、週初28日ぶりの高値に値戻しまし…
本日の地金は買取ベースで金4,599円(-7円)、パラジウム2,759円(+91円)、銀59.62円(±0円)、プラチナ3,760円(-17円)と、国内貴金属は海外相場の値動きを映して売り買いまちまち。金はほぼ横ばいながら引き続きNY市場が軟調に推移した事を映して、国内でも小幅に値を下げ5日続落。銀は前日比変わらずとな…
総数11120件 8891~8900件目を表示