HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
週末26日のNYパラジウムは、ほぼ横ばいながらやや売りが優勢となり小幅続落。中心限月の9月限は1トロイオンス678.60ドル(-0.75ドル)と直近安値を更新し、およそ2年ぶりの安値水準に戻して取引きを終了。この日のパラジウム相場は、中国の株価急落を警戒した動きから序盤より売りが先行。また、ギリシャの債務問題を巡り先行…
全文表示はこちら
GC キャストウェル M.C.の買取り価格33,800円(-100円)、その他の12%金パラの買取り価格は33,400円(-100円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,048円(-3円)と、本日地金の金はプラスに転じたものの、引き続き下落基調となったパラジウム安を受けて、12%金パラも続落。前営業日同様、昨年11月…
本日の地金は買取ベースで金5,018円(+21円)、パラジウム2,851円(-27円)、銀66.96円(-0.22円)、プラチナ4,585円(-31円)と、国内貴金属は週末のNY市場を映して金を除き軟調に推移。金は6営業日ぶりに反発し、ここ最近の安値から持ち直しました。一方、銀は2日続落したほか、引き続き弱気推移となっ…
【26日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1173.20ドル(+1.40ドル) 銀:1573.50セント(-7.30セント) パラジウム:678.60ドル(-0.75ドル) プラチナ:1…
18:00現在の金相場は1トロイオンス1178.20ドル、パラジウムは678.60ドル、為替は1$123円39銭前後の値動きで推移しております。 明日土曜日は当社定休日の為、休業となります。週明けの相場動向にご注視下さい。…
【金相場】25日のNY金相場は、ギリシャの金融支援を巡る協議の行方を見極めたいとした様子見の広がりから全体的に薄商いとなった中、良好な内容となった米の経済指標を背景にやや売りが優勢となり続落。中心限月の8月限は1トロイオンス1171.80ドル(-1.10ドル)と、ほぼ横ばいながら小幅に値を下げ5日続落して取引きを終了。…
本日地金の金・パラジウムが共に値を下げ、中でもパラジウムが大きく続落した事を受け、12%金パラも大幅続落。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は33,900円/個、その他の12%金パラの買取り価格は33,500円/個(共に前日比-400円)。 今週5営業日の金パラの値動きは、パラジウム…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格33,900円(-400円)、その他の12%金パラの買取り価格は33,500円(-400円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,051円(-13円)と、下落基調が継続した金相場や、パラジウムがおよそ8か月ぶり(昨年10月末来)の安値圏まで下押された事が響き、12%金パラも大幅…
本日の地金は買取ベースで金4,997円(-22円)、パラジウム2,878円(-81円)、銀67.18円(-0.32円)、プラチナ4,616円(+6円)と、国内貴金属はNY市場の流れを映してプラチナを除いて軟調に推移。金は5日続落し、先月14日相場以来およそ5週間ぶりの安値に沈み、銀も本日はマイナスに転じ昨日の上げ幅を消…
【25日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1171.80ドル(-1.10ドル) 銀:1580.80セント(-4.50セント) パラジウム:679.35ドル(-16.35ドル) プラチナ:…
総数11120件 9231~9240件目を表示