HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
18:10現在の金相場は1トロイオンス1221.10ドル、パラジウムは792.20ドル、為替は1$107円97銭前後の値動きで推移しております。 13日(月)は祝日の為、休業とさせて頂きます。連休中に頂きました各お問い合わせは、14日(火)にご対応させて頂きますのでご了承下さいませ。…
全文表示はこちら
《金相場》9日のニューヨーク金相場は反発。中心限月の12月限は1トロイオンス1225.30ドル(+19.30ドル)と、大きく値を上げ中心終値では先月18日相場以来およそ3週間ぶりの高値で取引きを終了。前日に発表された米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨の内容を受け、早期利上げ観測が後退した事から金は序盤から買いが優…
本日地金の金・銀・パラジウムが共に反落した事で、歯科用金パラも4営業日ぶりにマイナスに転じ反落。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は33,000円/個、その他の12%金パラの買取り価格は32,700円/個(共に前日比-100円)。 今週5日間の金パラの値動きは、値を上げた日が3日(7…
本日の地金は買取ベースで金4,540円(-1円)、パラジウム2,921円(-44円)、銀63.94円(-0.43円)、プラチナ4,681円(-59円)と、国内貴金属は為替との兼ね合いから総じて軟調に推移。金はほぼ横ばいながら小幅安となり、銀も反落。パラジウム・プラチナも値を下げ、4営業日ぶりに反落となりました。…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格33,000円(-100円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は32,600円(-100円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1011円(-5円)と、本日国内地金が為替との兼ね合いから揃って値を下げた事で、歯科用金パラも4営業日ぶりに反落しました。…
【9日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1225.30ドル(+19.30ドル) 銀:1741.80セント(+35.40セント) パラジウム:800.50ドル(+4.05ドル) プラチナ…
18:00現在の金相場は1トロイオンス1226.50ドル、パラジウムは806.75ドル、為替は1$107円89銭前後の値動きで推移しております。
《金相場》8日のニューヨーク金相場は反落。中心限月の12月限は1トロイオンス1206.0ドル(-6.40ドル)と、FOMCの議事録公表を前に様子見ムードから3営業日ぶりに値を下げて取引きを終了。序盤は実需筋による現物買いや、中国・欧州経済の先行き不安から前日の流れを継ぎ買いが先行したが、米連邦公開市場委員会(FOMC)…
本日地金の金・銀・パラジウムが共に値を上げた事から、歯科用金パラも3営業日上伸。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は33,100円/個、その他の12%金パラの買取り価格は32,700円/個(共に前日比+350円)。 為替が円安・ドル高に振れた事から国内の貴金属は総じて堅調に推移。金は…
本日の地金は買取ベースで金4,541円(+34円)、パラジウム2,965円(+54円)、銀64.37円(+0.65円)、プラチナ4,740円(+46円)と、国内貴金属は為替がドル高・円安に振れた事で総じて上昇。金は反発し、先週2日相場以来1週間ぶりの高値を付け、銀も小高く推移。白金族のパラジウム・プラチナは堅調に推移し…
総数11120件 10211~10220件目を表示