HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
18:00現在の金相場は1トロイオンス1209.10ドル、パラジウムは765.80ドル、為替は1$108円90銭前後の値動きで推移しております。今夜は米の9月雇用統計発表が控えており内容によっては、地金・為替相場共に大きく値動く場合が御座います。 週明けの相場動向にご注視下さい。
全文表示はこちら
2日のニューヨーク金相場は小反落。中心限月の12月限は1トロイオンス1215.10(-0.40ドル)とほぼ横ばいながら小幅に値を下げて取引きを終了。この日行われた欧州中央銀行(ECB)理事会で市場の予想に反しニュートラルな政策内容となった事を受け、外国為替市場ではユーロが上昇し、ドルが下落。ドル建てで取引される金に割安…
本日地金の金・銀・パラジウムが揃って値を下げ、中でもパラジウムが大きく反落した事で、歯科用金パラもマイナスに転じ反落。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は32,650円/個、その他の12%金パラの買取り価格は32,250円/個(共に前日比-350円)。 今週5日間の金パラの値動きは、…
2日のニューヨークパラジウム相場は大きく反落。中心限月の12月物は1トロイオンス768.65ドル(-15.90ドル)で取引きを終了。序盤は米国の自動車販売の増加や、外為市場でドルが下落した事を受けて前日高値を上回るなど買われた場面もあったが、欧州経済の先行き不安や、需給安定観測の強まり、弱気で推移しているプラチナにつら…
本日の地金は買取ベースで金4,538円(-21円)、パラジウム2,867円(-54円)、銀63.40円(-0.76円)、プラチナ4,711円(-105円)と、国内貴金属は為替が円高・ドル安に振れた事もあり総じて下落。金・銀は反落し、金は8/1相場以来およそ2ヵ月ぶりの安値圏へ。パラジウムは為替との兼ね合いもあり反落し、…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格32,650円(-350円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は32,250円(-350円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,000円(-12円)と、本日地金の金・銀・パラジウムが共に値を下げた事で、歯科用金パラも反落し6/30相場以来およそ3ヵ月ぶりの安値となりまし…
【2日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1215.10ドル(-0.40ドル) 銀:1704.70セント(-21.2セント) パラジウム:768.65ドル(-15.90ドル) プラチナ:…
18:10現在の金相場は1トロイオンス1215.95ドル、パラジウムは780.65ドル、為替は1$108円49銭前後の値動きで推移しております。 今夜は欧州中央銀行(ECB)理事会が開催され、内容によっては地金・為替相場共に大きく値動く場合が御座います。…
《金相場》1日のニューヨーク金相場は反発。中心限月の12月物は1トロイオンス1215.50ドル(+3.90ドル)と、小幅に値を上げ取引きを終了。この日発表された9月の米ISM製造業景況指数が市場予想を下回った事や、ユーロ圏の9月の製造業購買担当者景気指数(PMI)確報値が下方修正された事から、米欧の株式相場が下落。外為…
本日地金の金・銀・パラジウムが揃って値を上げた事で、歯科用12%金パラも反発。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は33,000円/個、その他の12%金パラの買取り価格は32,600円/個(共に前日比+150円)。 前日の海外相場を映し、国内の貴金属相場もプラチナを除いて堅調に推移。…
総数11120件 10241~10250件目を表示