HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
18:15現在の金相場は1トロイオンス1294.35ドル、パラジウムは808.05ドル、為替は1$101円53銭前後の値動きで推移しております。 週明けの相場動向にご注視下さい。 …
全文表示はこちら
《金相場》15日のNY金相場は、良好だった米の経済指標を背景に反落。取引き中心の6月物は1トロイオンス1293.6ドル(-12.3ドル)で取引きを終了。この日朝方発表された米新規失業保険申請件数が7年ぶりの低水準となり、景気回復が示唆される中、安全資産としての金買いが減退。また、昨日1週間ぶりの高値をつけた事による高値…
本日国内の地金が揃って値を下げた事で、歯科用金パラも1個あたり-350円と5営業日ぶりに反落。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は31,800円/個、その他の12%金パラの買取り価格は31,400円/個(共に前日比-350円)。 今週5日間の金パラの値動きは、値を上げた日が3日(13日…
本日の国内地金は買取ベースで金4,536円(-37円)、パラジウム2,830円(-43円)、銀67.94円(-0.97円)、プラチナ5,112円(-36円)と、貴金属は揃って値を下げ反落。銀は5営業日ぶり、パラジウムは先週8日相場以来の値下げとなりました。プラチナも本日は売られ、4営業日ぶりに下げに転じております。 <…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格31,800円(-350円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は31,400円(-350円)、開封品の金パラジウム買取り価格が971円(-12円)と、本日国内の地金が揃って値を下げ反落した事で、歯科用金パラも週間では初めて値を下げ5営業日ぶりに反落しました。 …
18:00現在の金相場は1トロイオンス1303.80ドル、パラジウムは824.55ドル、為替は1$101円87銭前後の値動きで推移しております。
《金相場》14日のNY金相場は、ウクライナ情勢の不安の高まりや、米の株式相場の下落を背景に買われ反発。取引きの中心6限月は1トロイオンス1305.90ドルと、前営業日+11.10ドル値を上げて取引きを終了。上げ幅としては今月2日相場以来の大幅上昇となり、6日以来1週間ぶりに1300ドルを回復。値を上げた背景に、ウクライ…
本日国内の地金が揃って値を上げ、パラジウム地金が2001年4月19日以来の高値を更新した事で、歯科用金パラも続伸。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は32,150円/個、その他の12%金パラの買取り価格は31,750円/個(共に前日比+150円)。 パラジウム地金が供給不足により価格水…
本日の国内地金は買取ベースで金4,573円(+17円)、パラジウム2,873円(+27円)、銀68.91円(+0.43円)、プラチナ5,148円(+57円)と、貴金属は揃って値を上げ上伸。金は先週7日相場以来およそ1週間ぶりの高値。銀も値を上げ3日続伸し、白金族のパラジウム・プラチナは供給への懸念から一段高へ。
GC キャストウェル M.C.の買取り価格32,150円(+150円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は31,750円(+150円)、開封品の金パラジウム買取り価格が983円(+5円)と、本日国内の地金が揃って値を上げ、中でもパラジウムは昨日に続き国内では2001年4月19日相場以来およそ13年ぶりの高値を更新…
総数11120件 10761~10770件目を表示