HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
18:15現在の金相場は1トロイオンス1291.90ドル、パラジウムは807.70ドル、為替は1$101円93銭前後の値動きとなっております。
全文表示はこちら
《金相場》週末9日のNY金相場は、ほぼ横ばいの1トロイオンス1287.60ドル(-0.1ドル)で取引きを終了。ECBが来月の金利発表で金融緩和を実施する見通しから、外国為替市場でドルが対ユーロで上昇、ドルの代替資産として逆の値動きになりやすい金は小幅ながら値を下げた形に。一方で、ウクライナ東部のドネツク、ルガンスク両州…
本日国内の地金が前日比変わらずのほぼ横ばいで推移した事で、歯科用金パラも前営業日変わらずとなりました。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は31,500円/個、その他の12%金パラの買取り価格は31,100円/個(共に前日比±0円)。 年初来から本日までの金パラの価格推移は…
本日の国内地金は買取ベースで金4,504円(-2円)、パラジウム2,781円(±0円)、銀66.64円(±0円)、プラチナ4,986円(-8円)と、本日国内地金は金が小幅続落。銀・パラジウムは前日比変わらずとなりました。 …
GC キャストウェル M.C.の買取り価格31,500円(±0円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は31,100円(±0円)、開封品の金パラジウム買取り価格が966円(±0円)と、本日地金が横ばいで推移した事で、歯科用金パラも前営業日変わらずとなりました。 …
18:00現在の金相場は1トロイオンス1290.25ドル、パラジウムは803.25ドル、為替は1$101円72銭前後の値動きとなっております。 週末11日にウクライナ東部のドネツクとルガンスクの自治権を巡る住民投票を予定通り実施すると親ロシア派勢力が強硬姿勢を示している事で、情勢が一層激化…
本日国内のパラジウムは前日比変わらずで推移したものの、金・銀地金が値を下げ続落した事で、歯科用金パラも1個あたり-50円と小幅ながら続落。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は31,500円/個、その他の12%金パラの買取り価格は31,100円/個(共に前日比-50円)。 今週3日間の金…
《金相場》8日のNY金相場は続落。中心の6月物は1トロイオンス1287.70ドル(-1.20ドル)と、小幅ながら値を下げ3日続落。昨夜のECBドラギ総裁の声明から、追加緩和観測の強まりを背景にユーロ安・ドル高が進み金は割高感から相場を圧迫。また、依然としてウクライナ情勢の先行きが不透明ながら、緊張緩和に向けた動きもある…
本日の国内地金は買取ベースで金4,506円(-20円)、パラジウム2,781円(±0円)、銀66.64円 (-0.76円)、プラチナ4,994円(-26円)と、本日国内地金はパラジウム以外の貴金属が値を下げ続落。値を下げた金・銀・プラチナは2日続落しております。 …
GC キャストウェル M.C.の買取り価格31,500円(-50円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は31,100円(-50円)、開封品の金パラジウム買取り価格が966円(-1円)と、本日地金のパラジウムは前営業日と変わらず推移したものの、金・銀地金が軟調に推移し値を下げた事で、歯科用金パラも1個あたり-50円…
総数11120件 10781~10790件目を表示