HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
19:20現在の金相場は1トロイオンス1732.10ドル、パラジウムは1955.95ドル、為替は1$107円13銭前後の値動きで推移しております。 明日土曜日は当社定休日のため休業となります。週明け月曜日の相場動向にご注視下さい。…
全文表示はこちら
【金相場】28日のNY金相場は、米中の緊張激化に伴い、逃避需要としての買いが入り小幅続伸。中心限月の8月限は1トロイオンス1728.30ドル(+1.50ドル)と、買い優勢で取引きを終了。中国の全国人民代表大会(全人代)は同日、香港統制を強化する国家安全法の導入方針を採択。これを受け、米中関係の一段の悪化への警戒感から、…
GC キャストウェル M.C.の買取価格71,100円(-300円)、その他の12%金パラの買取り価格は70,900円(-300円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1,610円(-6円)と、本日地金の金はプラス圏で推移し続伸した一方、パラジウムが値を下げ続落した事から、金パラもマイナス圏に転じ反落しました。
本日の地金は買取ベースで金6,485円(+26円)、パラジウム7,348円(-72円)、銀64.35円(+0.33円)、プラチナ3,144円(-41円)と、国内貴金属はNY相場の値動きを映しまちまち。金は引き続き買い優勢地合いとなったNY相場を受け、国内でも値を伸ばし続伸。また、銀もプラス圏で推移し、21日相場(約1週…
【28日】NY貴金属相場(中心月終値) 金:1728.30ドル(+1.50ドル) 銀:1796.70セント(+21.00セント) パラジウム:1946.50ドル(-31.90ドル) プラチナ:…
15:50現在の金相場は1トロイオンス1722.05ドル、パラジウムは1997.30ドル、為替は1$107円84銭前後の値動きで推移しております。
【金相場】27日のNY金相場は、米中対立激化への懸念が高まる中、安全資産としての逃避需要から買われ反発。中心限月の6月限は1トロイオンス1710.70ドル(+5.10ドル)と、買い優勢に転じて取引きを終了。新型コロナウイルス感染防止のため制限していた経済活動を再開する動きが世界的に広がり、最悪期は脱したとの楽観が広がっ…
GC キャストウェル M.C.の買取価格71,400円(+100円)、その他の12%金パラの買取り価格は71,200円(+100円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1,616円(+3円)と、本日地金のパラジウムは横ばい圏ながら小幅安で推移した一方、金が値を上げ反発した事から、金パラもプラス圏に転じ上昇しました。 <…
本日の地金は買取ベースで金6,459円(+31円)、パラジウム7,420円(-5円)、銀64.02円(+0.88円)、プラチナ3,185円(+67円)と、国内貴金属はパラジウムを除いて上昇。金は買いが優勢となったNY市場や円安要因を受け、国内でもプラス圏で推移し3営業日ぶりに反発。また、銀も値を上げプラス圏に反転したほ…
【27日】NY貴金属相場(中心月終値) 金:1710.70ドル(+5.10ドル) 銀:1775.70セント(+16.20セント) パラジウム:1976.60ドル(-12.50ドル) プラチナ:…
総数11122件 3371~3380件目を表示