HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
18:25現在の金相場は1トロイオンス1584.90ドル、パラジウムは2358.75ドル、為替は1$109円86銭前後の値動きで推移しております。
全文表示はこちら
【金相場】週末14日のNY金相場は、リスク回避目的や米国長期金利の伸び悩み、ドル高が一服したことを意識した買いが入り3日上伸。中心限月の4月限は1トロイオンス1586.40ドル(+7.60ドル)と、2013年4月1日(約6年10ヶ月)ぶりの高値を付けた先月30日相場(1589.20ドル)以来、およそ3週間ぶりの高値で取…
GC キャストウェル M.C.の買取価格74,750円(+250円)、その他の12%金パラの買取り価格は74,550円(+250円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1725円(+7円)と、金相場が前営業日相場同様に連日で史上最高値を記録するなど上伸したほか、パラジウムが4日続伸するなど堅調に推移した事から、金パラも…
本日の地金は買取ベースで金6,085円(+17円)、パラジウム9,317円(+22円)、銀67.87円(+0.33円)、プラチナ3,688円(-17円)と、国内貴金属はプラチナを除いて堅調地合いが継続。金はリスク回避目的から週末のNY相場が買われた事を映し、国内でも3営業日続伸。前営業日に続き連日で歴代高値を上抜いて、…
【14日】NY貴金属相場(中心限月終値) 金:1586.40ドル(+7.60ドル) 銀:1773.40セント(+11.50セント) パラジウム:2316.70ドル(-34.30ドル) プラチナ…
19:10現在の金相場は1トロイオンス1579.80ドル、パラジウムは2355.65ドル、為替は1$109円81銭前後の値動きで推移しております。 明日土曜日は当社定休日のため休業となります。週明け月曜日の相場動向にご注視下さい。…
【金相場】13日のNY金相場は、新型肺炎への先行き警戒感から逃避目的として買いを集め堅調に推移。中心限月の4月限は1トロイオンス1578.80ドル(+7.20ドル)と、続伸し、3日相場以来およそ1週間半ぶりの高値に戻して取引きを終了。中国湖北省政府の発表によると、同省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の死者は…
GC キャストウェル M.C.の買取価格74,500円(+950円)、その他の12%金パラの買取り価格は74,300円(+950円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1718円(+31円)と、本日地金の金が史上最高値を記録するなど上伸したほか、パラジウムが3連騰し上げ幅を拡大した事から、金パラも大幅高となり3日続伸。…
本日の地金は買取ベースで金6,068円(+21円)、パラジウム9,295円(+176円)、銀67.54円(+0.44円)、プラチナ3,705円(+21円)と、国内貴金属は軒並み値を上げ堅調に推移。金はNY相場高を映し、国内でも値を伸ばし一段高へ。1月8日に付けた歴代高値を上抜いて史上最高値を記録したほか、銀もプラス圏で…
【11日】NY貴金属相場(中心限月終値) 金:1578.80ドル(+7.20ドル) 銀:1761.90セント(+12.20セント) パラジウム:2351.00ドル(+28.50ドル) プラチナ…
総数11117件 3691~3700件目を表示