HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
19:05現在の金相場は1トロイオンス1319.55ドル、パラジウムは1395.70ドル、為替は1$110円41銭前後の値動きで推移しております。 明日土曜日は当社定休日のため休業となります。週明けの相場動向にご注視下さい。…
全文表示はこちら
本日地金のパラジウムが一段高となった事から、金パラも5連騰し上げ幅を拡大。GC キャストウェル M.C.の買取り価格47,050円(+300円)、その他の12%金パラの買取り価格は46,850円(+300円)と、連日で史上最高値を記録し、キャストウェルでは大台の37,000円台にのせるなど、価格水準を切り上げる展開とな…
【金相場】14日のNY金相場は、売り買いが交錯した後、利確売りが優勢となり小幅安に。中心限月の4月限は1トロイオンス1313.90ドル(-1.20ドル)と、ほぼ横ばい圏ながら3営業日ぶりにマイナス圏に沈んで取引きを終了。前日までの上昇を背景に、時間外取引きでは利益確定の動きが広がり安寄りした。一方、朝方に発表された12…
GC キャストウェル M.C.の買取価格47,050円(+300円)、その他の12%金パラの買取り価格は46,850円(+300円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1207円(+8円)と、本日金は前日比変わらずの高止まりとなった一方、パラジウムが過去最高値を更新し一段高となった事から、金パラも5連騰し上げ幅を拡大。…
本日の地金は買取ベースで金4,977円(±0円)、パラジウム5,373円(+49円)、銀58.86円(-0.11円)、プラチナ3,001円(-8円)と、国内貴金属はまちまちの展開に。金はNY相場では小幅安に転じるも、国内では前日比変わらずの横ばいとなり高止まりした一方、銀やプラチナはそれぞれマイナス圏で推移し続落。パラ…
【14日】NY貴金属相場(中心限月終値) 金:1313.90ドル(-1.20ドル) 銀:1552.80セント(-12.40セント) パラジウム:1385.90ドル(+13.30ドル) プラチナ…
16:35現在の金相場は1トロイオンス1313.05ドル、パラジウムは1387.20ドル、為替は1$111円07銭前後の値動きで推移しております。
【金相場】13日のNY金相場は、テクニカル要因などの買いが入った半面、ドル高・ユーロ安に伴う割高感に圧迫されほぼ横ばいとなった。中心限月の4月限は1トロイオンス1315.10ドル(+1.10ドル)と、小幅ながら値を上げ続伸して取引きを終了。この日朝方はチャート絡みの買いなどが入り、相場は一時1321.70ドルまで上昇し…
GC キャストウェル M.C.の買取価格46,750円(+100円)、その他の12%金パラの買取り価格は46,550円(+100円)、開封品の金パラジウム買い取り価格が1199円(+2円)と、本日パラジウムは前日比変わらずの高止まりとなった一方、金が堅調に推移し約9ヵ月ぶりの高値となった事から、金パラも4日続伸し堅調地…
本日の地金は買取ベースで金4,977円(+13円)、パラジウム5,324円(±0円)、銀58.97円(-0.22円)、プラチナ3,009円(-6円)と、国内貴金属はNY相場の値動きや為替動向からまちまちの展開に。金は小幅ながら値を伸ばしたNY相場を映して、国内でも上昇し4営業日続伸。年初来高値を抜いて、昨年5月11日相…
総数11117件 4741~4750件目を表示