HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
【金相場】週明け16日のNY市場は、祝日(プレジデンツデー)のため休場。 国内の金相場は為替が円高・ドル安に振れた事を映して小反落。買取ベースでは1gあたり5,020円(-9円)と、ほぼ横ばいながら小幅に値を下げ反落となりました。 リスク回…
全文表示はこちら
本日地金の金・銀・パラジウムがそれぞれ値を下げた事から、歯科用金パラは反落。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は35,000円/個、その他の12%金パラの買取り価格は34,600円/個(共に前日比-100円)。 昨日は先週末13日に海外相場が上振れた事を受けて、国内の貴金属は総じて上…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格35,000円(-100円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は34,600円(-100円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,089円(-4円)と、本日地金が為替要因から揃って値を下げた事を受けて、金パラもマイナスに転じ反落となりました。…
本日の地金は買取ベースで金5,020円(-9円)、パラジウム3,186円(-22円)、銀70.10円(-0.54円)、プラチナ4,914円(-35円)と、国内貴金属は為替が円高に振れた事から揃って値を下げ反落となりました。…
16日のNY市場は、祝日(プレジデンツデー)のため休場。
18:00現在の金相場は1トロイオンス1235.10ドル、パラジウムは787.80ドル、為替は1$118円61銭前後の値動きで推移しております。
【金相場】先週末13日のNY金相場は続伸。中心限月の4月限は1トロイオンス1227.10ドル(+6.40ドル)と、プレジデンツ・デーを含む連休を前にした持ち高調整や、ギリシャ不安、低調な内容となった米の経済指標を背景に買われ2営業日続伸して取引きを終了。この日の金相場は、2月末に期限が切れるギリシャへの金融支援を巡り、…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格35,100円(+300円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は34,700円(+300円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,093円(+10円)と、本日地金が揃ってプラスに転じ、中でもパラジウムがおよそ1ヶ月ぶり(1月14日相場来)の高値に値戻した事を受けて、金パラ…
本日の地金は買取ベースで金5,029円(+12円)、パラジウム3,208円(+54円)、銀70.64円(+1.84円)、プラチナ4,949円(+24円)と、国内貴金属は先週末の海外相場高を映して総じて反発。金は3営業日ぶりにプラスに転じて、銀も反発。白金族もそれぞれ堅調に推移し、パラジウムは4営業日ぶりに大きく反発。先…
【13日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1227.10ドル(+6.40ドル) 銀:1729.40セント(+50.00セント) パラジウム:794.45ドル(+20.80ドル) プラチナ…
総数11120件 9741~9750件目を表示