HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
18日のニューヨーク金相場は続落。中心限月の12月限は1トロイオンス1226.90ドル(-9.00ドル)と、昨日行われた米の連邦公開市場委員会(FOMC)で、金利見通しを引き上げたことを背景に、インフレヘッジとしての金需要が減退。利益確定売りや、持ち高調整売りから価格水準を一段下げ、中心限月終値ベースで1月8日相場以来…
全文表示はこちら
本日の地金は買取ベースで金4,584円(+22円)、パラジウム3,100円(+6円)、銀69.02円(+0.22円)、プラチナ5,040円(+3円)と、国内の貴金属は為替がドル高・円安に振れた事で総じて上伸。金は3営業日続伸し、先週11日相場以来およそ1週間ぶりの高値をつけ、銀は小幅高。パラジウムは小幅に値を上げ、先週…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格33,850円(+100円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は33,450円(+100円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,040円(+4円)と、本日地金が揃って値を上げた事で、金パラも上伸。先週11日相場以来およそ1週間ぶりの高値をつけ、週間では最高値となりました…
【18日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1226.90ドル(-9.00ドル) 銀:1851.70セント(-21.70セント) パラジウム:831.65ドル(-7.40ドル) プラチナ:1…
18:00現在の金相場は1トロイオンス1223.75ドル、パラジウムは830.70ドル、為替は1$108円60銭前後と円安・ドル高傾向で推移しております。
《金相場》17日のニューヨーク金相場は小反落。中心終値の12月限は1トロイオンス1235.90ドル(-0.80ドル)と、小幅ながら3営業日ぶりに反落して取引きを終了。この日は16日から2日間に渡り開催されていた米連邦公開市場委員会(FOMC)の政策決定、FRBによる声明待ちから様子見ムードが広がり値動きは乏しかったが、…
本日国内の地金は金・銀・パラジウム共にほぼ横ばい。金は小幅に上伸しましたが、銀・パラジウムは前日と変わらなかった事で、歯科用金パラも前日比変わらずの横ばいで推移。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は33,750円/個、その他の12%金パラの買取り価格は33,350円/個(共に前日比±0円)。
本日の地金は買取ベースで金4,562円(+4円)、パラジウム3,094円(±0円)、銀68.80円(±0円)、プラチナ5,037円(+2円)と、国内の貴金属は為替がドル高・円安に振れた事でほぼ横ばい。金は小幅に値を上げ、2営業日続伸。銀は変わらずとなり、パラジウムも横ばい。プラチナは小高く、2営業日続伸しました。…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格33,750円(±0円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は33,350円(±0円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,036円(±0円)と、本日地金がほぼ横ばいとなった事で、金パラも前日比変わらずとなりました。…
【17日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1235.90ドル(-0.80ドル) 銀:1873.40セント(+1.30セント) パラジウム:839.05ドル(-5.25ドル) プラチナ:13…
総数11120件 10301~10310件目を表示