HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
18:00現在の金相場は1トロイオンス1236.35ドル、パラジウムは845.70ドル、為替は1$107円27銭前後の値動きとなっております。 昨夜から開催されている米連邦公開市場委員会(FOMC)が今夜閉会予定。終了後政策金利が発表予定となっており内容によっては為替・地金相場が大きく値動く場合が御座い…
全文表示はこちら
《金相場》16日のニューヨーク金相場は小幅に値を伸ばし続伸。中心終値の12月限は1トロイオンス1236.70ドル(+1.60ドル)と、2営業日続伸して取引きを終了。この日から2日間(16日・17日終)に渡って開催される米FOMC議会の結果内容を見極めたいとした動きから商いは乏しかったものの、為替市場でドルが下落した事や…
本日地金の金・銀・パラジウムが揃って値を上げた事で、歯科用金パラも5営業日ぶりにプラスに転じ反発。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は33,750円/個、その他の12%金パラの買取り価格は33,350円/個(共に前日比+150円)。 米の早期利上げ観測が先送りされるのではとの憶測や、最…
本日の地金は買取ベースで金4,558円(+9円)、パラジウム3,094円(+27円)、銀68.80円(+0.32円)、プラチナ5,035円(+1円)と、国内の貴金属は総じて堅調に推移。金・銀は3営業日ぶりに値を上げプラス圏に。パラジウムは海外相場が1週間ぶりの高値となった事を映し、国内でも上伸。2営業日続伸し再び3,1…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格33,750円(+150円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は33,350円(+150円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,036円(+5円)と、本日は地金が揃って値を上げた事で、歯科用金パラも5営業日ぶりに値を上げプラスに転じました。…
【16日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1236.70ドル(+1.60ドル) 銀:1872.10セント(+10.10セント) パラジウム:844.30ドル(+7.40ドル) プラチナ:1…
18:00現在の金相場は1トロイオンス1240.10ドル、パラジウムは840.05ドル、為替は1$107円14銭前後の値動きとなっております。
【12日パラジウム相場】先週末12日のニューヨークパラジウム相場は小反発。中心限月の12月限は1トロイオンス 836.05ドル(+2.85ドル)と、ここ最近の急落した反動から買い戻され5営業日ぶりにプラスに転じ取り引きを終了。この日のパラジウムは前日まで に売り込まれた反動により、序盤から買いが優勢となり上昇。その後、…
本日地金のパラジウムは小幅ながら値を上げ4営業日ぶりにプラスに転じたものの、金が2営業日続落した事で、歯科用金パラは前営業日と変わらずの横ばい。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は33,600円/個、その他の12%金パラの買取り価格は33,200円/個(共に前日比±0円)と、前3営業日の続落から下げ止まりました。 …
【12日金相場】先週末12日のニューヨーク金相場は続落。中心限月12月限は1トロイオンス1231.50ドル(-7.50ドル)と、米国の早期利上げへの警戒感を背景に5営業日続落し中心限月の終値として は、7カ月半ぶりの安値を更新して週末の取り引きを終えた。この日発表された米の経済指標(8月小売売上高、9月消費者マインド指…
総数11120件 10311~10320件目を表示