HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
18:00現在の金相場は1トロイオンス1287.40ドル、パラジウムは910.10ドル、為替は1$104円20銭前後の値動きで推移しております。
全文表示はこちら
《金相場》先週末29日のニューヨーク金相場は小反落。中心限月の12月限は1トロイオンス1287.40ドル(-3.00ドル)と、月末の持ち高調整などから値を下げて取引きを終了。序盤の金相場は、外為市場でドルが上昇した事や、米の早期利上げ観測が意識された事から軟調に推移。その後、根強いウクライナ情勢懸念などを背景に米国株式…
本日国内の金・パラジウムが共に上伸した事で、歯科用金パラも1個あたり+300円と値を上げ4営業日続伸。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は34,500円/個、その他の12%金パラの買取り価格は34,100円/個(共に前日比+300円)。 8月の金パラの値動きは、上旬は金・パラジウム共に…
本日の地金は買取ベースで金4,613円(+8円)、パラジウム3,240円(+54円)、銀69.34円(-0.11円)、プラチナ5,093円(+13円)と、銀以外の貴金属は値を上げ上昇。金は続伸し7月14日相場以来およそ7週間ぶりの高値へ。銀は4営業日ぶりに反落。パラジウムは海外相場が急伸した事を受けて国内でも大きく続伸…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格34,500円(+300円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は34,100円(+300円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,059円(+10円)と、本日地金が揃って値を上げ、中でもパラジウムが直近高値を連日で上抜き2001年3月19日相場来の高値を更新した事で、歯科…
【29日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1287.4ドル(-3.0ドル) 銀:1949.2セント(-11.7セント) パラジウム:909.55ドル(+11.45ドル) プラチナ:1424…
18:00現在の金相場は1トロイオンス1286.10ドル、パラジウムは897.05ドル、為替は1$103円89銭前後の値動きで推移しております。 週明けの相場動向にご注視下さい。
28日のニューヨークパラジウム相場は続伸。中心限月の12月物は898.10ドル(+3.40ドル)と、2日値を伸ばし18日につけた直近高値(894.90ドル)を上抜き、再び2001年2月以来およそ13年半ぶりの高値を更新して取引きを終了。ロシア軍がウクライナ国境を越境し、戦闘にも参加していると報じられた事を受け、供給不安…
本日国内の地金が揃って値を上げた事で、歯科用金パラも3営業日続伸し連日で過去最高値を更新。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は34,200円/個、その他の12%金パラの買取り価格は33,800円/個(共に前日比+100円)。 今週5日間の金パラの値動きは、値を上げた日が4日(25日・2…
28日のニューヨーク金相場は反発。取引中心の12月物は1トロイオンス1290.4ドル(+7.0ドル)と、20日相場以来およそ1週間ぶりの高値で取引きを終えた。ロシア軍がウクライナに再び侵入する動きが報道された事を受け、地政学的リスクへの警戒感から、この日の金相場は序盤から小高く推移し、一時1297.60ドルまで買い進め…
総数11120件 10381~10390件目を表示