HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
《海外金相場》 先週末18日のNY金相場は反落。中心の8月物では1309.40ドル(-7.50ドル)と、前日マレーシア航空機撃墜報道を受け急伸した金は、利益確定の売りが優勢となった事で値を下げた。前日17日マレーシア航空の旅客機がウクライナ東部で墜落したことを受けて地政学リスクへの懸念が強まり、安全資産と…
全文表示はこちら
本日の地金は買取ベースで金4,581円(-16円)、パラジウム3,040円(-27円)、銀72.69円(-0.75円)、プラチナ5,183円(-35円)と、連休明けの貴金属相場は先週末に急伸した反動から総じて売りが優勢となり反落しました。 …
GC キャストウェル M.C.の買取り価格33,300円(-200円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は32,900円(-200円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,022円(-7円)と、本日地金が揃って値を下げた事で、歯科用12%金パラも3営業日ぶりに反落しました。 …
18:00現在の金相場は1トロイオンス1309.65ドル、パラジウムは880.05ドル、為替は1$101円43銭前後の値動きで推移しております。 連休明けの相場動向にご注視下さい。 …
17日のNYパラジウム相場は続伸。中心限月の9月物は1トロイオンス885.10ドル(+8.35ドル)と、昨日つけた直近高値を上抜き、およそ13年5ヶ月ぶりの高値水準で取引きを終了。欧米がロシアに対し、追加制裁の発動を明らかにした事で、供給への懸念から、この日は取引き序盤からパラジウムは堅調に推移。米の6月住宅着工件数・…
地政学リスクの高まりを背景に、本日地金の金・銀・パラジウムが揃って値を上げた事で、歯科用金パラも続伸。週初めの14日につけた金パラの高値を上抜き、本日過去最高値を更新しました。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は33,500円/個、その他の12%金パラの買取り価格は33,100円/個(共に前日比+300円)。
17日のNY金相場は大幅続伸。中心の8月物は1トロイオンス1316.90ドル(+17.10ドル)と、日相場の上昇率ではおよそ1ヶ月ぶりの上げ幅で取引きを終了。米の経済指標の1つ、6月住宅着工件数・住宅建設許可件数が増加予想に反し、昨年半ば以降で最低に落ち込んだ事を受けて、外国為替市場でドルが大きく下落。ドル建てで取引き…
本日の地金は買取ベースで金4,597円(+48円)、パラジウム3,067円(+21円)、銀73.44円(+1.18円)、プラチナ5,218円(+38円)と、貴金属は揃って値を上げ上伸。金は大きく続伸し再び4,600円手前まで上昇。銀も高く73円台にのせております。パラジウムは続伸し、昨日つけた直近高値を再び上抜き、20…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格33,500円(+300円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は33,100円(+300円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,029円(+10円)と、本日地金が大きく値を伸ばした事で、歯科用金パラも続伸。先日14日につけた金パラの高値を上抜いて、再び過去最高値を更新し…
18:00現在の金相場は1トロイオンス1303.45ドル、パラジウムは883.60ドル、為替は1$101円50銭前後と、パラジウムは880ドルを越えて堅調に推移。為替は円高・ドル安傾向で推移しております。 …
総数11120件 10531~10540件目を表示