HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
本日の地金は買取ベースで金4,301円(+17円)、パラジウム2,399円(+15円)、銀67.62円 (+0.31円)、プラチナ4,678円(-7円)と、本日金・銀・パラジウムは続伸し、プラチナは反落となりました↓金は6営業日ぶりに4,300円に価格をのせております。 &nbs…
全文表示はこちら
本日国内の金・銀・パラジウムが揃って値を上げ続伸した事で、歯科用12%金パラも1個あたり+150円値を上げて3日続伸↑GCキャストウェルM.C.の買取り価格は28,650円/個、その他の12%金パラの買取り価格は28,250円/個(共に前日比+150円)。 先週から下…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格28,500円(+150円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は28,100円(+150円)、開封品の金パラジウム買取り価格が867円(+5円)と、本日国内の貴金属が揃って値を上げた事で、歯科用金パラも1個あたり+150円値を上げ、3週間ぶりに2日値を伸ばし続伸しました&…
地金流通協会発表-金・パラジウム・銀・プラチナ相場価格を更新。 買取ベースで金4,284円(+13円)、パラジウム2,384円(+16円)、銀67.31円 (+1.58円)、プラチナ4,685円(+21円)と、本日国内の貴金属は揃って値を上げました↑ …
本日国内の金・銀・パラジウムが揃って値を上げた事で、歯科用12%金パラも値を上げ上伸↑GCキャストウェルM.C.の買取り価格は28,500円/個、その他の12%金パラの買取り価格は28,100円/個(共に前営業日比+150円)。地金が弱気で推移していた事から、ここ2週間ほど値を下げていた金パラは3週間ぶりに2…
NY金はADPが発表した1月の全米雇用統計指標が冴えない内容だった事で、市場にリスク回避の動きが広がり、安全資産とされる金が買われ一時1274.50ドルまで上昇↑その後ISMが発表した1月の非製造業景況指数が前月から上昇し、市場予想も上回ったことを受けてリスク回避姿勢が後退し、前日終値比+5.70ドルの1オン…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格28,350円(+100円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は27,950円(+100円)、開封品の金パラジウム買取り価格が862円(+3円)と、本日金は変わらずに推移したものの、パラジウムが9営業日ぶりに値を上げた事で、歯科用金パラもおよそ2週間(1/20)ぶりに値を…
地金流通協会発表-金・パラジウム・銀・プラチナ相場価格を更新。 買取ベースで金4,271円(±0円)、パラジウム2,368円(+16円)、銀65.73円 (+0.52円)、プラチナ4,664円(-10円)と本日国内の金は前日比変わらず。銀は続伸しており、パラジウムは9営業日ぶ…
本日金は前日比変わらずで推移しましたが、銀・パラジウムが反発し値を上げた事で、歯科用12%金パラも、1/20以来のおよそ2週間ぶりに値を上げ反発↑GCキャストウェルM.C.の買取り価格は28,350円/個、その他の12%金パラの買取り価格は27,950円/個(共に前営業日比+100円)。
NY金は前日のリスク回避の流れが一服し、米株式市場は買いが先行、為替市場でもドルの対ユーロ相場が午前中は上昇し、更に新興国通貨の下げ止まりも重なって、安全資産の金は手じまい売りに押され反落↓前日終値比8.70ドル安の1オンス=1251.20ドルで終了。 国内の金は為替が円安・ドル高に振れた事で、…
総数11120件 11081~11090件目を表示