HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
NY金相場は昨年11月7日ぶりとなる節目の1,300ドルを超えて、7営業日続伸し1トロイオンス1300.10ドルと、前日終値比5.10ドル高で取引を終了。値を上げた背景には昨日発表された米の経済指標が冴えない内容だった事や、量的緩和の縮小ペースが緩むとの観測が強まった事で買い進まれた事が要因に。直近では値を上げ続けてい…
全文表示はこちら
金が6営業日続伸し昨年9/20相場以来の高値圏で推移している事で、本日歯科用12%金パラも1個あたり+100円値を上げ7営業日続伸↑GCキャストウェルM.C.の買取り価格は29,550円/個、その他の12%金パラの買取り価格は29,150円/個(共に前日比+100円)。 金地金が…
本日の地金は買取ベースで金4,447円(+21円)、パラジウム2,478円(±0円)、銀69.72円 (+0.73円)、プラチナ4,813円(+19円)と、本日パラジウム以外の金・銀・プラチナが続伸↑ 金は6営業日続伸し、直近高値を本日も更新し現在一段高で推移してお…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格29,550円(+100円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は29,150円(+100円)、開封品の金パラジウム買取り価格が900円(+3円)と、本日パラジウムは前日比変わらずで推移したものの、金・銀地金が続伸した事で歯科用金パラも1個あたり+100円値を上げ、7営業日…
16:50現在の金は1トロイオンス1288.20ドル、パラジウムは727.00ドル、為替は1$102円07銭前後と、102円前半の円高・ドル安傾向で推移しております。
NY金は米の量的緩和の縮小ペースが加速する可能性は少ないとの見方が市場で拡がった事や、先日のFRBイエレン議長が低金利策を維持するとの考えを表明した事から6営業日続伸↑前日終値比5.20ドル高の1トロイオンス1295.00ドルで取引終了。 国内の金も本日値を上げ5営業日続伸し、買…
金が5営業日続伸し9/20相場以来の高値で推移している事や、パラジウムが6営業日続伸し高値圏で推移している事から、歯科用12%金パラも1個あたり+200円値を上げ6営業日続伸↑GCキャストウェルM.C.の買取り価格は29,450円/個、その他の12%金パラの買取り価格は29,050円/個(共に前日比+200円…
本日の地金は買取ベースで金4,426円(+16円)、パラジウム2,478円(+37円)、銀68.99円 (+0.32円)、プラチナ4,794円(+64円)と、本日金・銀・パラジウム・プラチナ共に値を上げ続伸↑ 金は5営業日続伸↑パラジウムは6営業日値を上げおよそ2週間ぶ…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格29,450円(+200円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は29,050円(+200円)、開封品の金パラジウム買取り価格が897円(+7円)と、本日国内の貴金属が揃って値を上げ続伸した事で、歯科用金パラも1個あたり+200円と6営業日続伸し、およそ3週間(1/24相場…
15:45現在の金は1トロイオンス1287.45ドル、パラジウムは719.65ドル、為替は1$102円50銭前後の値動きで推移しております。
総数11120件 11061~11070件目を表示