HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
18:00現在の金相場は1トロイオンス1302.70ドル、パラジウムは900.75ドル、為替は1$102円48銭前後の値動きで推移しております。
全文表示はこちら
連休明けの金パラ相場は、地金の金・銀が小幅に値を下げ反落したものの、パラジウムが一段高となった事で、歯科用金パラも大きく続伸。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は33,850円/個、その他の12%金パラの買取り価格は33,450円/個(共に前日比+300円)。 …
《金相場》先週末15日の金相場は反落。中心限月の12月限は1トロイオンス1306.20ドル(-9.50ドル)と、4営業日ぶりに値を下げて取引きを終了。金消費大国のインドや中国など(いずれも金需要、世界1位、2位)での需要の低下が見られたことで時間外取引中から売りが優勢となり、マイナス圏で推移。その後も、米の経済指標が良…
本日の地金は買取ベースで金4,586円(-19円)、パラジウム3,137円(+81円)、銀68.58円(-1.52円)、プラチナ5,120円(-47円)と、連休明けの貴金属はパラジウム以外反落。金・銀・プラチナが軟調に推移し反落。一方、パラジウムは連休中に海外相場が連日上伸した事で、大きく上昇。国内では直近高値(7月3…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格33,850円(+300円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は33,450円(+300円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,039円(+10円)と、連休明けの地金は金・銀が小幅に値を下げ反落したものの、パラジウムが直近高値を上抜き、2001年3月28日相場以来およそ…
【週末15日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1306.2ドル(-9.5ドル) 銀:1952.5セント(-38.1セント) パラジウム:894.5ドル(+8.35ドル) プラチナ:1457…
《金相場》週明け11日のNY金相場は小幅続落。中心12限月の終値は1トロイオンス1310.50ドル(-0.5ドル)と、ほぼ横ばいながら2日値を下げ取引きを終了。世界的に株価が堅調に推移した事や、外為市場でドルが上昇した事で、小幅ながら値を落としマイナス圏でこの日の取引を終了した。ただ、依然として地政学リスクを強く意識す…
本日地金が揃って値を上げた事で、歯科用金パラも上伸しました。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は33,550円/個、その他の12%金パラの買取り価格は33,150円/個(共に前日比+350円)。 為替がドル高・円安に振れた事もあり、国内の貴金属は総じて堅調に推移。中でもパラジウムが大き…
本日の地金は買取ベースで金4,605円(+5円)、パラジウム3,056円(+59円)、銀70.10円(+0.65円)、プラチナ5,167円(+1円)と、為替との兼ね合いから貴金属は総じてプラス圏へ。金は昨日の下げ幅を値戻し、銀は3営業日ぶりに反発。パラジウムは大きく値を上げ4営業日続伸。再び3,000円台へ価格をのせ8…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格33,550円(+350円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は33,150円(+350円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,029円(+12円)と、本日地金が揃って値を上げ上伸。中でもパラジウムが高値をつけた事を受け、歯科用金パラも大幅に上昇し、7月31日相場以来お…
総数11120件 10441~10450件目を表示