HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
8月11日の海外貴金属相場(中心限月終値) 金:1310.50ドル(-0.50ドル) 銀:2009.5セント(+15.4セント) パラジウム:874.70ドル(+14.20ドル) プラチナ:1471.…
全文表示はこちら
18:00現在の金相場は1トロイオンス1308.55ドル、パラジウムは860.05ドル、為替は1$102円08銭前後の値動きで推移しております。
先週末8日のNYパラジウム相場は続伸。中心の9限月は1トロイオンス860.50ドル(+4.45ドル)と、3日値を伸ばし先週末1日相場以来、週間では最高値をつけ取引きを終了。ウクライナ情勢の緊張や、中国の自動車販売数が増加している事から、この日の取引きは序盤から買いが優勢で推移。途中、他貴金属が下げに転じた事や、週末を前…
先週末8日のNY金相場は3営業日ぶりに反落。中心限月の12月物は1トロイオンス1311.0ドル(-1.5ドル)と、小幅に値を下げ取引きを終了。この日発表された米の経済指標が良好な内容となった事や、米株価が堅調に推移した事で金相場を圧迫し、売りが優勢となりマイナス圏でこの日の取引きを終了した。ただ、ウクライナ情勢の先行き…
本日金・銀は小幅に値を下げたものの、パラジウムが堅調に推移し3営業日値を上げた事で、歯科用金パラも3営業日続伸。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は33,200円/個、その他の12%金パラの買取り価格は32,800円/個(共に前日比+50円)。 先週末の海外相場はパラジウム以外の貴金属…
本日の地金は買取ベースで金4,600円(-5円)、パラジウム2,997円(+5円)、銀69.45円(-0.32円)、プラチナ5,166円(-11円)と、パラジウム以外の貴金属は反落。金は4営業日ぶりに下げに転じ、銀は軟調に推移。パラジウムは小幅ながら堅調に推移し、3営業日続伸。買取では3,000円圏内まで上伸しました。…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格33,200円(+50円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は32,800円(+50円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,026円(+1円)と、本日地金の金・銀は小幅に値を下げたものの、パラジウムが値を上げた事で歯科用金パラも3営業日続伸しました。 …
8月8日の海外貴金属相場(中心限月終値) 金:1311.0ドル(-1.50ドル) 銀:1994.1セント(-4.90セント) パラジウム:860.5ドル(+4.45ドル) プラチナ:1478.3ドル(…
18:00現在の金相場は1トロイオンス1317.45ドル、パラジウムは859.20ドル、為替は1$101円77銭前後の値動きで推移しております。 週明けの相場動向にご注視下さい。 …
《金相場》7日のNY金相場は地政学リスクを背景に値を伸ばし続伸。中心限月の12月物は1トロイオンス1312.50ドル(+4.30ドル)と、中心終値では7月17日相場以来およそ3週間ぶりの高値で取引きを終了。取引き序盤は、米の新規失業保険申請が前週比で市場予想を下回り改善された事を受け金は売りが先行したが、ウクライナ情勢…
総数11120件 10451~10460件目を表示