HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
先週末5日のNYパラジウム相場は続伸。中心限月の3月限は802.70ドル(+0.55ドル)と全体的に薄商いの中、2営業日続伸して取引きを終了。この日は、米の雇用統計をキッカケにドル高に押される形で貴金属市場はパラジウムを除いて軟調に推移。パラジウムもドルの上昇から相場を圧迫された事や、弱基調で推移している他貴金属の値動…
全文表示はこちら
本日地金が円安要因から総じて上伸した事を映して、歯科用金パラも急反発。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は35,650円/個、その他の12%金パラの買取り価格は35,250円/個(共に前日比+400円)。 先週末の海外相場は良好な内容となった米の雇用統計を受け下押されたものの、外為市…
先週末5日のNY金相場は続落。中心限月の2月限は1トロイオンス1190.40ドル(-17.3ドル)と、良好な内容となった米の雇用統計を受け、ドル高が進行した事から金は相場を圧迫されて売りが優勢となった。序盤は米の11月雇用統計の発表を前に売り買いまちまちの展開となり、1200ドル近辺でもみ合ったが、発表された雇用統計が…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格35,650円(+400円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は35,250円(+400円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,109円(+14円)と、本日国内の地金が円安要因から大きく上伸した事を映し、金パラも急反発。直近高値を上抜き、本日再び過去最高値を記録しました…
本日の地金は買取ベースで金4,967円(+16円)、パラジウム3,326円(+75円)、銀67.61円(+0.11円)、プラチナ5,094円(+24円)と、国内貴金属は為替が円安・ドル高に振れた事から総じて上昇。金は前営業日の下げ幅をほぼ値戻し、再び直近高値圏へ上伸。銀は5営業日続伸し堅調に推移。パラジウムは前週末の海…
【5日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1190.40ドル(-17.3ドル) 銀:1625.80セント(+0.55セント) パラジウム:802.70ドル(+0.55ドル) プラチナ:121…
【パラジウム相場】4日のNYパラジウム相場は反発。中心限月の3月限は1トロイオンス802.15ドル(+4.60ドル)と、売り買いが交錯した中、4営業日ぶりにプラスに転じて取引きを終了。この日の貴金属市場は金を除いて堅調に推移。パラジウムは序盤、ドル高を背景に相場を圧迫され弱基調で推移したが、その後に発表されたECBドラ…
本日地金のパラジウムは横ばいで推移したものの、金が値を下げた事で、歯科用金パラは4営業日ぶりに反落。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は35,250円/個、その他の12%金パラの買取り価格は34,850円/個(共に前日比-50円)。 今週5営業日の金パラ相場は、週初めの1日に金地金が…
【金相場】4日のNY金相場は小反落。中心限月の2月限は1トロイオンス1207.70ドル(-1.0ドル)と、小幅に値を下げて取引きを終了。この日ECBドラギ総裁が定例理事会後の記者会見で、ユーロ圏経済の低インフレや、経済成長の鈍化に対応するため、「来年早期に金融政策を見直す」と発言。追加緩和策の実施時期について初めて具体…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格35,250円(-50円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は34,850円(-50円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,095円(-1円)と、本日パラジウムは横ばいで推移したものの、金が4営業日ぶりにマイナスに転じた事から、歯科用金パラも4営業日ぶりに反落。連日年初…
総数11120件 9981~9990件目を表示