HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
本日の地金は買取ベースで金4,870円(+44円)、パラジウム3,159円(+27円)、銀64.05円(-2.37円)、プラチナ4,893円(+53円)と、国内貴金属は前日の海外相場高や、為替がドル高に振れた事から総じて反発。金・銀・パラジウム・プラチナは共に4営業日ぶりにプラスに転じ、最近の安値から持ち直されました。…
全文表示はこちら
【17日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1194.50ドル(+0.20ドル) 銀:1592.80セント(+17.60セント) パラジウム:779.25ドル(-4.75ドル) プラチナ:1…
18:00現在の金相場は1トロイオンス1198.30ドル、パラジウムは792.15ドル、為替は1$117円14銭前後の値動きで推移しております。
【金相場】16日のNY金相場は続落。中心限月の2月限は1トロイオンス1194.30ドル(-13.40ドル)と、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を17日に控えて、利益を確定する目的の売りから5営業日続落して取引きを終了。早朝の時間外取引中は堅調に推移し、一時1223.90ドルまで上伸した。しかし、その後は翌日(…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格34,350円(-350円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は33,950円(-350円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,069円(-12円)と、地金が海外相場安や為替要因から揃って値を下げた事を受け、歯科用金パラも3営業日続落し、月初来では安値更新となりました。…
本日の地金は買取ベースで金4,826円(-19円)、パラジウム3,132円(-65円)、銀63.08円(-2.37円)、プラチナ4,840円(-53円)と、国内貴金属は前日の海外相場安や、為替が円高に振れた事から総じて軟調に推移し続落。金は3業日値を下げ、前日同様に月間では1日相場以来およそ2週間ぶりの安値圏へ。パラジ…
【16日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1194.30ドル(-13.40ドル) 銀:1575.20セント(-81.10セント) パラジウム:784.00ドル(-18.55ドル) プラチナ…
【金相場】週明け15日のNY金相場は続落。中心限月の2月限は1トロイオンス1207.70ドル(-14.80ドル)と、4営業日続落して取引きを終了。16日から始まる米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、早期利上げ観測が意識された事から金は相場を圧迫。また、原油相場の下値追いや、外為市場ではユーロに対しドルが上昇した事も…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格34,700円(-600円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は34,300円(-600円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,081円(-20円)と、本日地金が海外相場安や為替要因から揃って続落した事を受け、歯科用金パラも大きく値を下げ続落。1日相場以来およそ2週間ぶ…
本日の地金は買取ベースで金4,845円(-117円)、パラジウム3,197円(-75円)、銀65.45円(-3.46円)、プラチナ4,893円(-86円)と、国内貴金属は週明けの海外相場安や、為替が円高に振れた事から大きく値を下げ続落。金は2営業日値を下げ、月間では1日相場以来の安値圏へ。パラジウムは月初来安値を更新し…
総数11120件 9941~9950件目を表示