HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
18:00現在の金は1トロイオンス1298.75ドル、パラジウムは783.80ドル、為替は1$103円16銭前後と、パラジウムはやや軟調に推移しております。
全文表示はこちら
先週末のNY金相場は、市場予想を下回った3月の米雇用統計の結果を受けて、買い進まれ反発。中心の6月物は1トロイオンス1303.50ドル(+18.90ドル)と、大台の1300ドルを超え、先月12日(3週間ぶり)の大幅高で取引を終了。市場では今回の雇用統計は予想を上回ると想定されていただけに、公表結果を受け米国の早期利上げ…
本日国内の銀・パラジウムは値を下げたものの、金が反発した事で、歯科用金パラは1個あたり+100円と反発。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は31,750円/個、その他の12%金パラの買取り価格は31,350円/個(共に前日比+100円)。先週末に発表された米の雇用統計が市場予想を下回った事で、米の株価・ドルが急落。…
本日の地金は買取ベースで金4,626円(+38円)、パラジウム2,781円(-5円)、銀70.42円 (-0.11円)、プラチナ5,116円(+8円)と、金は本日値を上げ反発し、3月18日相場以来の高値を更新。再び4,600円台へ↑パラジウムは為替が円高に推移した事で小幅反落↓プラチナは小幅ながら値…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格31,750円(+100円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は31,350円(+100円、開封品の金パラジウム買取り価格が975円(+3円)と、銀•パラジウムは為替の関係で小幅ながら反落したものの、金地金が値を上げ反発した事で、歯科用金パラも1個あたり+100…
18:00現在の金は1トロイオンス1291.35ドル、パラジウムは787.95ドル、為替は1$103円86銭前後の値動きで推移しております。 今夜は米の3月雇用統計発表が控えており、内容次第では地金・為替相場ともに大きく値動く場合が御座います。週明けの相場動向にご注視下さい。 …
NY金相場は、米経済成長が加速している兆しを背景に、安全資産としての金買いが後退した事で反落。中心月の6月限は1トロイオンス1284.60ドル(前日比-6.20ドル)で取引を終了。ECB)ドラギ総裁が、低インフレに対して非伝統的措置を導入する事もあり得ると述べ、量的緩和策を検討していると表明。これを受け、為替相場のユー…
本日国内のパラジウムは前日と変わらなかったものの、金・銀地金が反落した事で、歯科用金パラは1個あたり-50円と、5営業日ぶりに反落。GCキャストウェルM.C.の買取り価格は31,650円/個、その他の12%金パラの買取り価格は31,250円/個(共に前日比-50円)。 今週5日間の金パラの…
本日の地金は買取ベースで金4,588円(-25円)、パラジウム2,786円(±0円)、銀70.53円 (-0.65円)、プラチナ5,108円(+8円)と、金・銀は5営業日ぶりに値を下げ反落↓パラジウムは前日比変わらずで推移し、プラチナは小幅ながら値を上げ5営業日続伸し、昨年5月15日相場以来の高…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格31,650円(-50円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は31,250円(-50円)、開封品の金パラジウム買取り価格が972円(-2円)と、パラジウムは前日比変わらずで推移したものの、金・銀地金が値を下げ反落した事で、歯科用金パラも5営業日ぶりに-50円/個と、小幅な…
総数11120件 10891~10900件目を表示