HOME > 相場情報
毎日の地金や貴金属などの相場動向、世界情勢やマーケット市況などをご紹介。
23日のNY金相場は続落。中心限月の2月限は1トロイオンス1178.0ドル(-1.80ドル)と、小幅ながら2営業日続落して取引きを終了。この日はクリスマス休暇を控え全体的に薄商いの中、序盤は値を下げた前日の相場を継ぎ弱基調で推移。途中、安値拾いの買いや、プラスに転じた原油相場を好感され、買いが優勢の展開となる場面もあっ…
全文表示はこちら
本日の地金は買取ベースで金4,890円(+23円)、パラジウム3,343円(+65円)、銀65.13円(-0.65円)、プラチナ4,922円(+22円)と、祝日明けの国内貴金属はまちまち。金・銀は週明け(22日)の海外相場安を映して反落。一方、白金族のパラジウム・プラチナは堅調に推移。パラジウムは22日の海外相場高や円…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格35,350円(+250円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は34,950円(+250円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,103円(+8円)と、本日地金の金・銀は反落したものの、パラジウムが年初来高値を抜きおよそ13年10か月ぶりの高値を更新するなど高騰した事から…
【23日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1178.00ドル(-1.80ドル) 銀:1576.70セント(+7.90セント) パラジウム:814.05ドル(-1.20ドル) プラチナ:11…
【22日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値) 金:1179.80ドル(-16.20ドル) 銀:1568.80セント(-34.20セント) パラジウム:815.25ドル(+10.15ドル) プラチナ…
18:00現在の金相場は1トロイオンス1197.95ドル、パラジウムは805.70ドル、為替は1$119円83銭前後の値動きで推移しております。 明日23日(火)は祝日の為、休業となります。各お問い合わせは、お休み明け24日(水)に順次ご対応させて頂きます。…
先週末19日のNYパラジウム相場は大幅続伸。中心限月の3月限は1トロイオンス805.10ドル(+12.95ドル)と2営業日続伸し、週間高値を付けて取引きを終了。この日は最近の安値反動や、原油相場が上昇に転じた事から買いが先行し堅調に推移。途中、外為市場でドル買いが進行した事や、原油相場が下げに転じた事から、パラジウムは…
先週末19日のNY金相場は続伸。中心限月の2月限は1トロイオンス1196.0ドル(+1.20ドル)と、小幅ながら3営業日続伸して取引きを終了。この日の金相場は、方向感に乏しく全体的に薄商いの相場展開の中、最近の安値反動による買い戻しや、FOMC通過後の相場の安定を支持された事を背景に序盤より前日終値を上回って推移。また…
GC キャストウェル M.C.の買取り価格35,100円(+300円)、その他の歯科用12%金パラの買取り価格は34,700円(+300円)、開封品の金パラジウム買取り価格が1,095円(+10円)と、本日地金が揃って続伸した事から、歯科用金パラも3営業日続伸。先週15日相場以来1週間ぶりの高値に値戻し、キャストウェル…
本日の地金は買取ベースで金4,913円(+9円)、パラジウム3,278円(+70円)、銀65.78円(+1.19円)、プラチナ4,900円(+3円)と、国内貴金属は先週末の海外相場高や、為替が円安に振れた事から総じて続伸。金・銀は共に小高く推移し3連日高と堅調に推移。白金族のパラジウムは週末の海外相場が大きく続伸した事…
総数11120件 9921~9930件目を表示